科目名 □フランス語Ⅱ
担当教員   島村 雅子     
対象学年   1年   クラス   [002]  
講義室   2W305教室   開講学期   後期  
曜日・時限   木3   単位区分   選択,選必  
授業形態     単位数   1  
準備事項    
備考    

講義概要/Class Outline

フランス語Ⅰに続き、フランス語の発音を確実なものとし、簡単な文を読み、書け、また簡単な会話ができる
よう、毎回会話練習をし、ゲームなども使ってわかりやすい授業を心がけるつもりです。  

講義計画 /Class Structure

内容
1 フランス語Ⅰの復習
2 数量を表わす
3 紹介する。
4 今までの復習、会話練習
5 一日を語る。
6 頼む、命令する。
7 未来のことを語る。
8 今までの復習、会話練習。
9 過去のことを語る Ⅰ
10 過去のことを語る Ⅱ
11 過去の表現練習。
12 人や物について語る
13 比較する。
14 今までの復習、会話練習
 

学習・教育目標/Class Target フランス語の簡単な文章をスムーズに読める、簡単な会話ができることを目標にする。  
評価基準/GradingCriteria 評価方法にあげた合計を100点満点にし、60点以上を合格とする。  
評価方法/GradingMethod 小テスト40%、オラルテスト10%、定期試験50%の割合  
受講上の注意/Class Rules 遅刻は15分まで、それ以降は欠席。5回の欠席で受験資格なし。
宿題などの自主発表点は最後に加算されるので、なるべくやるように。  
受講制限/Prerequisit フランス語Ⅰを履修した学生のみ受講できる。  
関連する科目/Related Class  
教科書/Text
著者名 藤田祐二、藤田知子、シルビー・ジレ  
著書名 新・東京ーパリ初飛行  
出版社名 駿河台出版社  
ISBNコード 978-4-4110-1110-7  
指定図書/Assigned Books
著者名  
著書名  
出版社名  
ISBNコード  
参考文献/Bibliography
著者名  
著書名  
>出版社名  
ISBNコード